第47回(令和7年度)奨励賞受賞者(令和7年10月11日授与)

第47回(令和7年度)奨励賞受賞者(令和7年10月11日授与)

第47回(令和7年度)奨励賞受賞者(令和7年10月11日授与)

氏名 所属機関・職名
(受賞対象論文執筆時)
受賞論文
西山尚希 東京大学大学院人文社会系研究科博士課程/東京大学東洋文化研究所特任研究員/日本学術振興会特別研究員DC 「ナスィールッディーン・トゥースィーの倫理思想における神秘主義思想の役割」『オリエント』第67巻2号

授賞理由

氏名 授賞理由
西山尚希  本論文は、13世紀イランのシーア派思想家・哲学者であるナスィールッディーン・トゥースィーの倫理思想における神秘主義の位置づけを、丁寧に、かつ説得的に論じた佳作である。トゥースィーの倫理思想には、ギリシア哲学の視点から「中庸」を志向する霊魂論と、自我の「消滅」を志向する神秘主義の、一見すると矛盾する二面性がみられる。本論文は、相異なる時期に著されたトゥースィーの複数の著作を丹念に読み込みそれらに頻出する「修養」(sulūk, sayr)の概念を分析することによって、両者が「修養」において融合しており、そこでは神秘主義思想が本質的役割を果たしていることを明快に提示している。本論文における問題設定の適切さおよび論理の明晰さが大きく評価されたこと、トゥースィーの倫理思想は日本においてもさらに追究されるべきテーマであり、今後の研究が期待されることから、西山尚希会員に第47回日本オリエント学会奨励賞を授与することとした。
Copyright (C) 2003-2025 一般社団法人日本オリエント学会 All Rights Reserved.